海外プリペイドカード
ハワイで便利だったオススメの
「海外専用トラベルプリペイドカード」
はじめてのハワイ旅行に準備したカードとして便利だったのは、
「海外専用トラベルプリペイドカード」でした。
「海外専用トラベルプリペイドカード」とは
あらかじめ日本で入金をしておくことで、渡航先の海外で買い物や食事でキャッシュレスのクレジットカードとして利用でき、また、現地のATMから現金を引き出せるカード。
事前に入金した金額を使って買い物をするので、入金した金額以上にお金を使う心配がありません。残高が少なくなったときは、日本から入金することもでき、インターネットバンキングなら、海外から入金もできます。
日本にいる家族からも入金できるので、単身赴任の方や、留学生などの未成年の方にも多くの利用者がいる便利なカード。
はじめての海外旅行の方にもオススメです。海外で使う専用のプリペイドカードです。
クレジットカードのように厳しい審査がないので、誰でも作ることができます。
ハワイで「海外専用トラベルプリペイドカード」は、どうだったのか?
実際に、ハワイで、このカードはどうだったのか?といいますと・・・
本当に便利でした。
現金で手渡しするチップ意外の買い物や食事の決済には、「海外専用トラベルプリペイドカード」で支払いが簡単にできました。
ほとんどのお店がカードに対応していて、さずがにアメリカはカード社会だなと感じます。
やはり、現金を持ち歩くのは不安もありますので、最小限の現金にしておいて、あとはカードというスタイルで済ませました。
ABCストアや、クロックスのお店、アロハシャツのお店、テディーズのバーガーのお店、ボガーツカフェ、などなど、あげだしたらキリがありませんが、全部がカード決済でした。
片言の英語と日本語で、お店の方もわかってくださるので、支払いに戸惑うことがありませんでした。
カードは、持って行くと、本当に便利ですよ。
どんな「海外専用トラベルプリペイドカード」を準備したのか
カードを準備するにあたって、いろいろ調べたのですが、
イチオシなのは、
なぜか、といいいますと・・・
オリジナルカードのほかに、スペアのカードがあるからです
このスペアカードは、どうやって、使うのかというと、
スペアのカードは、ホテルの部屋の金庫にしまっておきます。
もう一枚のカードは、普通に使うわけですが、もし、盗難にあった場合や紛失してしまった場合には、すぐに使用停止します。
そして、メインのカードはストップしたままで、スペアのカードで、また旅行を続けることができるのです。
この便利な機能があるおかげで、カードの盗難や無くしてしまっても、安心してハワイ旅行を楽しめるのです。
もし、こんな機能がなかったら、再発行の手続きなどで、貴重な滞在時間が終わってしまいますよね。
管理画面で利用履歴や残高をチェックできる点も、気に入っています。
預金以上のお金を使えないから、帰国後に請求額が多くてビックリすることもありません。
帰りの飛行機が天候の具合で飛ばなくなって、延泊を余技なくされたりしたら、急な出費が必要になりますよね。
そんな場合でも、ネットバンキングで入金もできるから便利です。
電話で相談できるサービスもあります。
24時間365日の対応で、緊急メッセージサービス、緊急時の現金手配サービス、緊急時の電話での簡易通訳サービスなどがサポートされています。
キャッシュパスポートのカードは、ここで申し込みました。
●ハワイ旅行 ブログランキング 参加中です♪
応援クリックもして頂けると嬉しいですヽ(^o^)丿
↓ ↓ ↓
タグ:海外プリペイドカード
最近のコメント